久喜市のゴミ分別(ごみの捨て方)

ゴミの分別方法は市町村ごとに異なります。
わかり難いゴミの分別方法・出し方を解決致します。

埼玉県の自治体別ごみの分別(埼玉ゴミ 分別)

 

久喜市のごみ分別・捨て方:よくある質問

捨て方に困る(迷いやすい)ゴミの処分方法

  • →衣装ケース
  • →乾電池・充電池
  • →スプレー缶
  • →消火器
  • →ピアノ
  • 洋服・衣類
  • →ライター
  • →薬
  • →バッテリー
  • →バイク
  • →楽器
  • →CD・DVD
  • →水銀体温計
  • →タイヤ
  • →ビデオテープ

ゴミ・リサイクルについて、知りたい情報

ごみの処理・リサイクル・資源化に関する久喜市の情報(ごみ捨ての方法・収集日・その他記載内容)

燃やせるごみ|ごみ分別について

[収集日 週2回]
収集日の当日、必ず朝8時30分までに 決められた集積所に出しましょう。

燃やせるごみの主な種類

●燃やせるごみ

■回収できるもの
・生ごみ(水分をよく切る)
・卵のから・貝がら
・はんてん・柔道着・手袋・帽子・ストッキングなど
・シュレッダーした紙
・枕・クッション・玄関マット・キッチンマット・足ふきマット
・履物(靴・スニーカー・サンダル・革靴・スパイク・長靴・安全靴・スリッパなど)
・ぬいぐるみ(30㎝以上)
・布団・じゅうたん・ござ・座布団
・ボール(ゴルフボール・サッカーボール・テニスボール・バスケットボールなど(※なるべく空気を抜く))
・布生地・毛糸
・アルバム・写真
・草・落ち葉(土をよく落とす)
・チューブ・納豆のパック
・角材・板・木製品・すのこ・葦製品・すだれ・よしずなど
・枝木・小枝・竹・植物の茎
・使い捨てカイロ・保冷剤・アイスノン・湿布・水枕・除湿剤・ジェルシートなど
・においの強い紙箱(洗剤・線香・たばこの箱)
・油・食品などで汚れた紙類(ピザ・ケーキの箱など)
・花火(使用済・未使用)
・紙おむつ・尿とりパッド
・天ぷら油
※ぬいぐるみで、30㎝未満のものは「資源プラスチック」へ。指定袋に入らない場合は「粗大ごみ」へ。
※布団・じゅうたん・ござ・座布団で、指定袋に入らない場合は「粗大ごみ」
※枝木や木製品等は長さ50㎝、太さ10㎝以下に切って指定袋に入れるか、そのまま束ねて出してください。
※紙おむつ・尿とりパッドは、指定袋以外に、透明または無色半透明袋も使用可。
※紙や布などに吸い 込ませるか、市販の薬品で固める。
※45Lの指定袋に入らない場合、「粗大ごみ」となりますので、ご注意ください。
※衛生組合では、紙類とプラスチックの分別について、特に力を入れています。「燃やせるごみ」に混ぜないよう、お願いします。

資源リサイクル|ごみ分別について

収集日の当日、必ず朝8時30分までに 決められた集積所に出しましょう。
紙類・衣類につきましては、種類ごとに回収車両・時間が異なります。

資源リサイクルの主な種類

●資源プラスチック類

[収集日 週1回]
■回収できるもの
食品トレイ・おそうざいの容器・スポンジ・プラスチック製のキャップ・錠剤のシート・ペットボトルのラベル・外装フィルム・卵のパック・ラップ・マヨネーズ、ケチャップ、ソースの容器・シャンプー、洗剤の容器・タッパー(プラスチック製)・CD・DVD・レトルト食品のパック・お菓子の袋・レジ袋・カップ麺の容器・ポリタンク・ビデオテープ・カセットテープ・植木鉢(プラスチック製)・バケツ・洗面器
※45リットルまでの透明・無色半透明袋に入れる。
※下記の袋は使用できません
・規定以上の大きさの袋
・色付(白色含む)袋
・燃やせるごみ・燃やせないごみ指定袋
※袋に入っていないものは収集できません。
※中身を空にして汚れをとる※食品等の付着がないように。
※大きなもの・長いものは50cm以下に切る(シート状のもの・ホース・人工芝・発泡スチロール)
※50cm以下に切って透明・無色半透明袋に入れて出してください。
※50cm以下に切れないものは「粗大ごみ」になります。
※該当しないもの
・アルミ製品・電化製品・金属製の部品がついていつものは「燃やせないごみ」へ。
・食べ残し・調理くず・ストッキング・カップ麺の容器(紙製)・じゅうたん・足ふきマット類は「燃やせるごみ」へ。

●資源リサイクル(新聞・飲料用紙パック・段ボール・布・衣類・雑誌・ざつがみ)

[収集日 月2回]
■回収できるもの
・新聞(折込みチラシも一緒にひもでしばる)
・飲料用紙パック(牛乳やジュースが入っている内側が白色のもの)
・段ボール(断面が波状のもの)
・布・衣類(布団カバー・毛布・シーツ・ボアシーツ・タオルケット・コート・ジャンバー(革製も含む)・背広・ネクタイ・セーター・シャツ・ズボン・くつ下・和服・帯・浴衣・タオル・ハンカチ・バスタオル・下着・カーテン・レースカーテン)
・雑誌・ざつがみ(紙袋(取っ手がプラスチックのものは取る)・ノート・画用紙・ラップの箱・芯・トイレットペーパーの芯・ティッシュの箱(ビニールは取る)・はがき・カレンダー(金具をはずす)・米の袋(紙製)・紙箱・卵の入れ物(紙製)・雑誌・書籍・カタログ・包装紙・名刺・封筒(ビニールは取る)・缶ビールなどの紙ケース)
※雨天の場合は、できるだけ次の回収日をご利用ください。
※雨の日に出される場合のみ、濡れないように45Lまでの透明・無色半透明袋を利用して出してください。
※段ボールは折りたたんでしもでしばる。
※布・衣類のボタンやジッパーは取らずに、全部まとめてひもでしばる。
※飲料用紙パックの内側が銀色・茶色のものは「燃やせるごみ」へ。
※飲料用紙パックは洗って、ひらいて乾かし、ひもでしばる。
※該当しないもの(次のものは再利用できません。「燃やせるごみ」として出してください。)
油・食品などで汚れた紙(ピザ・ケーキの箱など)・においの強い紙類(線香の箱・洗剤の箱・たばこの箱)・油紙・紙皿・紙コップ・写真・台紙・感熱紙・ファックス用紙・レシート・ワックス加工紙・複写紙・カーボン紙・ノンカーボン紙・圧着ハガキ・宅急便の伝票・シュレッダーした紙・内側が銀色・茶色の紙パック・はんてん・手袋・帽子・ストッキング・マフラー・枕・クッション・じゅうたん・カーペット・マット類・敷パッド(中綿入り)は「燃やせるごみ」へ。

●資源リサイクル(飲食料用びん・缶・ペットボトル)

[収集日 週1回]
■回収できるもの
・びん(口に入れる物の容器(飲食料・飲み薬等)・調味料のびん・酒のびん・ドリンク剤のびん・コーヒーのびん・錠剤のびん・ジュースのびん・びん詰のびん)
・缶(スチール製・アルミ製で、口に入れる物の容器(飲食料・飲み薬等)飲料の缶・お茶の缶・のりの缶・食用油の缶・ペットフードの缶・缶詰の缶・お菓子の缶・ミルクの缶)
・ペットボトル(口に入れる物の容器(飲食料・飲み薬等)飲料用・酒類用・しょうゆ用・ドレッシング用・調味料用・みりん用・酢用)
※びんのキャップは金属製なら「燃やせないごみ」プラスチック製なら「資源プラスチック類」へ。
※ビールびん・一升びん・牛乳びんなど、繰り返しつかうことのできる「リターナブルびん」は、販売店での回収もご利用ください。
※割れたびんを出すときは袋に「割れたびん」の貼紙をお願いします。
※「びん・缶・ペットボトル」はまとめて透明・無色半透明袋に入れる※指定袋や色付(白色を含む)袋は使えません。
※該当しないもの
・ガラス製品・金属のキャップ・化粧品のびん・農薬のびん・ペンキの缶・一斗缶・機械オイルの缶は「燃やせないごみ」へ。
・ソースの容器・油のプラスチック容器・プラスチック製のキャップ・洗剤等の容器は「資源プラスチック」へ。
・スプレーの缶・カセットガス・殺虫剤の缶は「有害ごみ」へ。

久喜市と町域について

  • 青毛
  • 青葉
  • 新井
  • 伊坂
  • 上内
  • 江面
  • 太田袋
  • 上川崎
  • 上清久
  • 上早見
  • 上町
  • 河原井町
  • 河原代
  • 北青柳
  • 北中曽根
  • 北広島
  • 狐塚
  • 久本寺
  • 清久町
  • 久喜北
  • 久喜新
  • 久喜中央
  • 久喜東
  • 久喜本
  • 葛梅
  • 栗橋
  • 栗橋北
  • 栗橋中央
  • 栗橋東
  • 栗原
  • 小右衛門
  • 古久喜
  • 桜田
  • 佐間
  • 島川
  • 下清久
  • 下早見
  • 菖蒲町
  • 砂原
  • 外野
  • 高柳
  • 所久喜
  • 中里
  • 中妻
  • 西
  • 西大輪
  • 野久喜
  • 八甫
  • 東大輪
  • 樋ノ口
  • 本町
  • 間鎌
  • 松永
  • 南栗橋
  • 除堀
  • 吉羽
  • 六万部
  • 鷲宮
  • 鷲宮中央
 

埼玉県東部にある市。
1971年(昭和46)市制施行。
市名は中世以来の郷村名による。
JR東北本線(宇都宮線)と東武鉄道伊勢崎(いせさき)線、日光線が通るほか、国道4号、122号、125号が通じ、東北自動車道の久喜インターチェンジがある。
面積82.40平方キロメートル、人口15万4684(2005年国勢調査の久喜市と、菖蒲、栗橋、鷲宮3町の合算)。

久喜市 役所     〒346-8501  埼玉県久喜市下早見85-3
HP:  http://www.city.kuki.lg.jp/

 

掲載情報について(免責事項)

このページに記載させて頂いている情報は、ページ作成時の情報を元に掲載しております。 その後の自治体での分別方法や出し方の変更などにより、必ずしも最新・正確な情報であると保障致しません。参考程度にお考え下さい。 また、個人の自己責任でご利用頂きます。 正しい最新の情報は久喜市役所ホームページや担当部署に必ずご確認下さい。

ゴミの分別・捨て方

都道府県で検索