蓮田市のゴミ分別(ごみの捨て方)

ゴミの分別方法は市町村ごとに異なります。
わかり難いゴミの分別方法・出し方を解決致します。

埼玉県の自治体別ごみの分別(埼玉ゴミ 分別)

 

蓮田市のごみ分別・捨て方:よくある質問

捨て方に困る(迷いやすい)ゴミの処分方法

  • →衣装ケース
  • →乾電池・充電池
  • →スプレー缶
  • →消火器
  • →ピアノ
  • 洋服・衣類
  • →ライター
  • →薬
  • →バッテリー
  • →バイク
  • →楽器
  • →CD・DVD
  • →水銀体温計
  • →タイヤ
  • →ビデオテープ

ゴミ・リサイクルについて、知りたい情報

ごみの処理・リサイクル・資源化に関する蓮田市の情報(ごみ捨ての方法・収集日・その他記載内容)

燃えるごみ|ごみ分別について

[収集日 週2回]
ごみは収集日の当日、朝8時までに決められた集積所に出してください。
ごみ集積所は、利用者全員で協力して清潔にしましょう。

燃えるごみの主な種類

●燃えるごみ

■回収できるもの
・台所ごみ(生ごみ・貝がら・トレー・包装ビニール・卵のから)
・木・布・紙類(資源にならない紙くず・紙おむつ・たばこのすいがら・ぬいぐるみ・糸くず・布くず・カーペット・ござ・ふとん(座ぶとん大に切って)・枝木)
・プラスチック類(ビデオテープ・カセットテープ・発泡スチロール・洗剤・シャンプー等の容器・びんやボトルのキャップ・ポリバケツ・洗面器・お盆・おもちゃ)
・皮革ゴム類(靴・長靴・かばん・ベルト・手袋)
・その他(ペット用の砂・油(市販の固形剤紙などにしみ込ませて)・使い捨てカイロ)
※必ず有料指定袋、燃えるごみ用に入れて出してください。
※生ごみの水分はできるだけ切ってください。
※串などのとがった物は危険のないように出してください。
※紙おむつや生理用品は、燃えるごみとして出してください。トイレには入れないでください。
※枝木・木材は、小さく切って袋に入れて出してください。また出す場合は少量ずつ何回かに分けて出してください。
※ベルトやかばんなどの金属部分ははずして出してください。
※はずすのが困難な場合は「燃やせないごみ」として出してください。
※指定袋に入らない物は粗大ごみ扱いになります。
※指定袋に入らない枝木・木材及び一度に多量に処理をするときについては直接、持込み、又は特別収集(別途料金)にて処理をおこなってください。
※コンポスト容器等を使い、生ごみのたい肥化を進めてください。
※プラ芝氏―等で、小袋に入れたごみを指定袋に入れて出しても収集します。
※トレーはスーパーなどの店頭回収を利用してください。

資源ごみ|ごみ分別について

ごみは収集日の当日、朝8時までに決められた集積所に出してください。
ごみ集積所は、利用者全員で協力して清潔にしましょう。

資源ごみの主な種類

●ガラス類

[収集日 月1回]
■回収できるもの
ジュースのびん・酒のびん・調味料のびん・茶のびん・土なべ・きゅうす・コップ・花びん・植木鉢・どんぶり
※割れ物をだすときは、紙につつむなどして、収集に危険のないように出してください。
※農薬・薬品のびんは収集いたしませんので、ご注意ください。
※45リットル袋に入らない物は、粗大ごみ扱いになります。(例:水槽・窓ガラス等)

●ペットボトル

[収集日 月2回]
■回収できるもの
PRTマークのついていつもの
飲料用・酒類・しょうゆ・調味料
※キャップとラベルを取って、軽くすすいでからつぶして集積所に設置してある専用の回収用ネットに入れてください。
※出せないもの「燃えるごみ」として出してください
・洗剤用・シャンプー・油・ドレッシング・卵のパック
※PETマークのついたものでも油・ドレッシングなどのボトルは「燃えるごみ」として出してください。
※ペットボトルは、キャップとラベルを取り、中を軽くすすいで、つびして、回収用ネットへ。

●飲食料用缶

[収集日 月2回]
■回収できるもの
ジュース類の缶・酒類の缶・お茶の缶・食用油の缶・のりの缶・ペットフードの缶・粉ミルクの缶・お菓子の缶・一斗缶(飲食料用に限る)
※中身を出し、軽くすすいでから出してください。
※ペンキ缶や車両用のオイル缶は中身を抜いて燃やせないごみとして出してください。
※アルミ・スチール缶は一緒の袋で出しても収集します。

●古紙・布類

[収集日 月2回]
■回収できるもの
・新聞紙(広告が入っていても可)
・紙パック(500cc以上の紙パック(内側がアルミ箔のものは除く)
・ダンボール
・雑誌及び古紙(雑誌・菓子箱等・百科事典・単行本等・紙・ノート等)
・古紙類(雑誌・カタログ・ノート・コピー用紙・お菓子の箱・缶ビールの紙・段ボール・辞書・辞典・トイレットペーパーとラップの芯・はがき・封筒・新聞・チラシ・牛乳などの紙パック)
・布類(シャツ・ズボン・セーター・タオル・バスタオル・シーツ・Tシャツ・スーツ・ネクタイ・下着類・コート・ジャンパー)
※品目ごとにひもなどで結んで出してください。
※紙パックは、洗って、開いてから出してください。
※ダンボールは、大きい場合は、小さくたたんで出してください。
※雨天時は、次回に出すか、透明のビニール袋等に入れて、ぬれないように出してください。
※衣服については、ボタン等が付いたまま出してください。
※資源にならないもの(これらは「燃えるごみ」として出してください)
・古紙(カーボン紙・銀紙・油紙・感熱紙(ワープロ用紙・ファックス用紙)・写真・紙コップなどの防水加工紙
・布類(ふとん・毛布・枕・帽子・細かく裁断した物・バック・汚れた物・カーペット・中に綿・スポンジの入っている物)

蓮田市と町域について

  • 綾瀬
  • 井沼
  • 閏戸
  • 江ケ崎
  • 御前橋
  • 貝塚
  • 上平野
  • 川島
  • 黒浜
  • 駒崎
  • 桜台
  • 笹山
  • 末広
  • 関山
  • 高虫
  • 椿山
  • 西新宿
  • 西城
  • 根金
  • 蓮田
  • 本町
  • 馬込
  • 緑町
  • 南新宿
  • 見沼町
  • 山ノ内
 

埼玉県東部にある市。
1972年(昭和47)市制施行。
JR東北本線(宇都宮線)、国道122号、主要地方道さいたま栗橋(くりはし)線が通じる。
大宮台地中央部に位置し、東は元荒川、西は綾瀬(あやせ)川によってくぎられる。
台地末端には、黒浜(くろはま)、関山(せきやま)貝塚などの縄文前期の遺跡が多い。
閏戸(うるいど)の式三番は国の選択無形民俗文化財、県の無形文化財に指定されている。
面積27.27平方キロメートル、人口6万3474(2005)。

蓮田市 役所     〒349-0193  埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1
HP:  http://www.city.hasuda.saitama.jp/

 

掲載情報について(免責事項)

このページに記載させて頂いている情報は、ページ作成時の情報を元に掲載しております。 その後の自治体での分別方法や出し方の変更などにより、必ずしも最新・正確な情報であると保障致しません。参考程度にお考え下さい。 また、個人の自己責任でご利用頂きます。 正しい最新の情報は蓮田市役所ホームページや担当部署に必ずご確認下さい。

ゴミの分別・捨て方

都道府県で検索