日高市のゴミ分別(ごみの捨て方)

ゴミの分別方法は市町村ごとに異なります。
わかり難いゴミの分別方法・出し方を解決致します。

埼玉県の自治体別ごみの分別(埼玉ゴミ 分別)

 

日高市のごみ分別・捨て方:よくある質問

捨て方に困る(迷いやすい)ゴミの処分方法

  • →衣装ケース
  • →乾電池・充電池
  • →スプレー缶
  • →消火器
  • →ピアノ
  • 洋服・衣類
  • →ライター
  • →薬
  • →バッテリー
  • →バイク
  • →楽器
  • →CD・DVD
  • →水銀体温計
  • →タイヤ
  • →ビデオテープ

ゴミ・リサイクルについて、知りたい情報

ごみの処理・リサイクル・資源化に関する日高市の情報(ごみ捨ての方法・収集日・その他記載内容)

可燃ごみ|ごみ分別について

[収集日 週2回]
50cm四方以下にして出してください。

可燃ごみの主な種類

●可燃ごみ

■回収できるもの
・台所ごみ(生ごみ・ホイル類・ラップ類・食品トレー・食材の袋 など・卵のパック)
・プラスチック製品、容器(おもちゃ・発泡スチロール・CD・ビデオテープ・シャンプーなどの容器・植木鉢・プランター など)
・その他(紙おむつ・古布に出せない衣類・かばん・靴・ベルト・草や木の枝(要乾燥)・使い捨てカイロ・乾燥剤など)
・ガラス・セトモノ(ガラス・化粧品容器・セトモノ・かがみ・花瓶・植木鉢 など)
※分別されていないごみは収集しません。
※指定袋又は同等のもの布団や枝等は、以下のように束ねて出してください。
※ふとん・じゅうたんは、50cm四方以下に切る。袋に入っていても切っていないものは収集しません。
※雨の日はさけてください。
※羽毛布団に限り、切らずに「羽毛布団」と表示しひもでしばって出してください。
※ガラス・セトモノは、指定袋又は同等のものに「キケン」と書いてください。

資源ごみ|ごみ分別について

必ず朝8時までに集積所に出してください。

資源ごみの主な種類

●古紙

[収集日 月1回]
■回収できるもの
・新聞(折込チラシを含む)
・段ボール(波があるもの)
・紙パック
・本・その他の紙類(雑誌・書籍・タバコ・食品の箱・缶ビールなどの紙パック・ラップの箱・芯・トイレットペーパーの芯・包装紙・名刺・ティッシュの箱・贈答品の紙箱・プリント・お知らせ・封筒・ダイレクトメール・カタログ・折り紙(金・銀は除く)・ノート・カレンダー・手さげ袋)
※ひもで束ねてください。
※紙パックは、スーパーの店頭回収などもご利用ください。
※紙パックは、軽くすすぎ、切り開き、ひもでしばってください。
※内側がアルミやビニールで加工してあるものは「可燃ごみ」です。
※紙切れなどの小さいもの古封筒に入れる。
※持ち手も紙製の紙袋に入れる。
※一部の地域では古紙の回収を行っていません。地域で行っている集団資源回収に出してください。
※新聞、段ボール、本・その他の紙類、紙パック、古布は、それぞれ別の車両で収集しますので後から出されたものは収集できません。
※まとめにくい紙類の上手なまとめ方
新聞や段ボール、牛乳パック以外の紙類もひもでしばって「古紙・古布の日」に出してください。束ねにくいものや、小さな紙類は、紙袋や古封筒に入れてからしばるとまとまりやすくなります。 ※出せないもの
ビニール加工された紙・紙コップ・シール・台紙・複写伝票など・油・食品などで汚れた紙 シュレッダーした紙・油紙・感熱紙・ファックス用紙・レシート・金色・銀色の紙・洗剤などが付いた紙・写真

●古布

[収集日 月1回]
■回収できるもの
シャツ、スカート、スーツなど(破れていない・汚れていない衣類・着物・帯・ネクタイ・毛布・シーツ・タオル・下着など)
※洗濯してあるものを出してください。
※一部の地域では古布の回収を行っていません。地域で行っている集団資源回収に出してください。
※出せないもの(50cm 四方以下に切って、可燃ごみに出してください。)
くつした・綿入りの衣類・カーテン・革製品・ぼうし・ふとん・ウレタンマットレス・まくら・破れている・汚れている衣類・毛糸のセーター・ぬいぐるみ など

●ビン

[収集日 月1回]
■回収できるもの
飲料・食料用に限ります。(ふたをはずします。)
飲料用・油のビンなど(油をふきとる)・栄養剤のビン・調味料
※すすいで「黄色のかご」へ。袋のまま出されたものは収集しません。
※ふたははずして、プラスチック製は可燃ごみへ、金属製は金属ごみへ。
※出せないもの(飲料・食料用以外のものです。)
ガラス食器・化粧用・農薬・薬品 アンブル剤など

●カン

[収集日 月1回]
■回収できるもの
飲料・食料用に限ります。(ふたをはずします。)
スチール・アルミマークの入ったもの
飲料用のカン(ジュース・酒類)・缶詰のカン・食料油のカン(油をふきとる)・その他食料用など
※すすいで「青色のかご」へ。袋のまま出されたものは収集しません。
※出せないもの(飲料・食料用以外のものです。)
スプレー缶・カセットボンベ・塗料の缶・エンジンオイルの缶など

●ペットボトル

[収集日 月2回]
■回収できるもの
PETマークの入った 飲料用、酒類用、醤油用などです。
※キャップをはずす、ラベルをはがす、異物を取り除いて良くすすぐ、つぶす。
※キャップ・ラベルは可燃ごみで出してください。
※工作等で使用したもの、有害物質を入れ使用したものは、出さないでください。

日高市と町域について

  • 旭ケ丘
  • 馬引沢
  • 梅原
  • 大谷沢
  • 女影
  • 女影新田
  • 上鹿山
  • 鹿山
  • 北平沢
  • 久保
  • 栗坪
  • 駒寺野新田
  • 高麗本郷
  • 下大谷沢
  • 下鹿山
  • 下高萩新田
  • 清流
  • 高岡
  • 高富
  • 高萩
  • 高萩東
  • 田木
  • 田波目
  • 中鹿山
  • 中沢
  • 新堀
  • 新堀新田
  • 楡木
  • 野々宮
  • 原宿
  • 南平沢
  • 武蔵台
  • 森戸新田
  • 猿田
  • 山根
  • 横手
 

埼玉県南部にある市。
1955年(昭和30)高麗(こま)、高麗川(こまがわ)の2村が合併、町制改称。
56年高萩(たかはぎ)村を編入。
1991年(平成3)市制施行。
JR八高(はちこう)線・川越(かわごえ)線が通じ、高麗川駅で接続し、西武鉄道池袋線、国道299号、407号が通じる。
また、隣接する狭山(さやま)市に首都圏中央連絡自動車道の狭山日高インターチェンジがある。
面積47.50平方キロメートル、人口5万3619(2005)。

日高市 役所     〒350-1292  日高市大字南平沢1020番地
HP:  http://www.city.hidaka.lg.jp/

 

掲載情報について(免責事項)

このページに記載させて頂いている情報は、ページ作成時の情報を元に掲載しております。 その後の自治体での分別方法や出し方の変更などにより、必ずしも最新・正確な情報であると保障致しません。参考程度にお考え下さい。 また、個人の自己責任でご利用頂きます。 正しい最新の情報は日高市役所ホームページや担当部署に必ずご確認下さい。

ゴミの分別・捨て方

都道府県で検索