みよし市のゴミ分別(ごみの捨て方)

ゴミの分別方法は市町村ごとに異なります。
わかり難いゴミの分別方法・出し方を解決致します。

愛知県の自治体別ごみの分別(愛知ゴミ 分別)

 

みよし市のごみ分別・捨て方:よくある質問

捨て方に困る(迷いやすい)ゴミの処分方法

  • →衣装ケース
  • →乾電池・充電池
  • →スプレー缶
  • →消火器
  • →ピアノ
  • 洋服・衣類
  • →ライター
  • →薬
  • →バッテリー
  • →バイク
  • →楽器
  • →CD・DVD
  • →水銀体温計
  • →タイヤ
  • →ビデオテープ

ゴミ・リサイクルについて、知りたい情報

ごみの処理・リサイクル・資源化に関するみよし市の情報(ごみ捨ての方法・収集日・その他記載内容)

燃やすごみ(可燃ごみ)|ごみ分別について

[収集日 週2回]
収集日当日の朝(午前8時30分まで)に、きめられた収集場所へ出し、地区で決められた収集日以外の日には、ごみを出さないようにしてください。

燃やすごみ(可燃ごみ)の主な種類

●燃やすごみ(可燃ごみ)

■回収できるもの
・台所ごみ(料理くず、残飯、茶がら、卵や貝のからなど)
・紙くず(ちり紙、紙パック、包装紙など)
・皮製品(はきもの、カバン、ベルトなど)
・草・木くず(草花、木くず、木の枝(長さ50センチメートル以下にして指定袋にいれる)など)
・石油化学製品(柔らかいもの)(ビニール、プラスチック製の袋等、発泡スチロールなど)
・そのほか(カセットテープ、ビデオテープ、ゴムぐつなど燃えるもの、硬質、軟質プラスチック製品(ポリバケツ、プラ製おもちゃ、歯ブラシ、プラ製風呂おけ、プラ製ハンガー、プラ製洗濯ばさみなど)
※みよし市指定袋(青)に入れて出して下さい。
※台所ごみは、十分に水切りをして出して下さい。
※天ぷら油は、紙などにしみこませる、固化剤で固めるなどして出して下さい。
※紙おむつは、汚物を便器に流してから出して下さい。
※硬質プラスチックが使用されている物の中で、物の半分以上が金属製の製品の場合は、市指定の「金属類用」の袋に入れて出してください。

再利用回収資源|ごみ分別について

収集日当日の朝(午前8時30分まで)に、きめられた収集場所へ出し、地区で決められた収集日以外の日には、ごみを出さないようにしてください。

再利用回収資源の主な種類

●金属ごみ

[収集日 月2回]
■回収できるもの
・金属くず(フライパン、鍋、ねじ、やかんなど)
・危険物類(はさみ、包丁、スプレー缶)
・その他(傘、ボトル型の缶のふたなど)
※みよし市指定袋金属類用(赤)に入れて出して下さい。
※スプレー缶は、使い切って、必ず穴をあけ、ガスを抜いて下さい。
※完全に使い切れない場合などは、リサイクルステーションまでお持ちください。
※刃物類など先のとがったものは、収集に危険のないように紙などで包んでから袋に入れてください。

●陶磁器・ガラスごみ

[収集日 月1回]
■回収できるもの
・ガラスくず(板ガラス(袋に入る大きさのもの)、コップ、花びん、白熱電球、LED電球など)
・陶磁器類(茶碗、食器、植木鉢)
・その他(鏡、水槽、人形ケース)
※みよし市指定袋陶磁器・ガラス用(緑)に入れて出して下さい。
※ガラスくずなど先のとがったものは、収集に危険のないように紙などに包んで出して下さい。

●びん・かん

[収集日 月1回]
■回収できるもの
・びん(酒類びん・ドリンクびん・ジャムびん・しょうゆびん等、飲料用・びん詰め用びん、乳白色でない化粧品のびん) ・かん(飲料缶・缶詰用缶・海苔缶・粉ミルク缶)
※キャップは取って燃えないごみへ入れて出して下さい。
※中身を抜き、中を水洗いして出して下さい。
※乳白色のびん、耐熱ガラス製のびん、コップ、農薬・劇薬の入っていたびん、割れたびんは回収できません。
※中身を抜き、中を水洗いして出して下さい。
※缶詰、海苔、粉ミルクなどのかんも回収しますが、アルミ・スチール以外のかん、スプレー缶などは回収できません(金属類へ)。

みよし市と町域について

  • 莇生町
  • 福谷町
  • 打越町
  • 黒笹
  • 黒笹いずみ
  • 黒笹町
  • 潮見
  • 園原
  • 天王台
  • 西一色町
  • 西陣取山
  • 東陣取山
  • 東蜂ヶ池
  • 東山台
  • ひばりヶ丘
  • 福田町
  • みなよし台
  • 明知町
  • 三好丘
  • 三好丘あおば
  • 三好丘旭
  • 三好丘桜
  • 三好丘緑
  • 三好町
 

愛知県中部に位置する市。
2010年(平成22)、西加茂(にしかも)郡三好(みよし)町が「みよし町」と改めて市制を施行、みよし市となった。
市名の表記が「みよし」と平仮名になったのは、すでに徳島県に三好市が誕生(2006年)していたため。
1994年の愛知県「わかしゃち国体」でカヌー競技会場となったことを契機に、市民にカヌーポロ競技の普及を図るなど、「カヌーのまち、みよし」の定着に力を入れている。

みよし市 役所 〒470-0295 愛知県みよし市三好町小坂50番地
HP:  http://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/

 

掲載情報について(免責事項)

このページに記載させて頂いている情報は、ページ作成時の情報を元に掲載しております。 その後の自治体での分別方法や出し方の変更などにより、必ずしも最新・正確な情報であると保障致しません。参考程度にお考え下さい。 また、個人の自己責任でご利用頂きます。 正しい最新の情報はみよし市役所ホームページ、及び担当部署にご確認をお願い致します。

ゴミの分別・捨て方

都道府県で検索