南知多町のゴミ分別(ごみの捨て方)

ゴミの分別方法は市町村ごとに異なります。
わかり難いゴミの分別方法・出し方を解決致します。

愛知県の自治体別ごみの分別(愛知ゴミ 分別)

 

南知多町のごみ分別・捨て方:よくある質問

捨て方に困る(迷いやすい)ゴミの処分方法

  • →衣装ケース
  • →乾電池・充電池
  • →スプレー缶
  • →消火器
  • →ピアノ
  • 洋服・衣類
  • →ライター
  • →薬
  • →バッテリー
  • →バイク
  • →楽器
  • →CD・DVD
  • →水銀体温計
  • →タイヤ
  • →ビデオテープ

ゴミ・リサイクルについて、知りたい情報

ごみの処理・リサイクル・資源化に関する南知多町の情報(ごみ捨ての方法・収集日・その他記載内容)

可燃ごみ|ごみ分別について

[収集日 週2回]
収集日の午前8時までに出してください。
収集日以外は、ごみを出さないでください。

可燃ごみの主な種類

●可燃ごみ

■回収できるもの
・台所ごみ(残飯・貝殻など)
・木・竹・草類(70cm以内)
・硬質プラスチック(硬質プラスチックとは手で簡単に変形するもの。ペットボトルなどのふた・液体洗剤などのボトル容器・パック類・発泡スチロール)
・はきもの・かばん類(スニーカー・ブーツなど、ショルダーバッグ・ランドセルなど)
・その他(ぬいぐるみ・まくら・座布団)
※生ごみは、できる限り堆肥化して使ってください。
※水分をよく切り、しっかりしばって出してください。
※食用油は、廃油回収時に出してください。(少量であれば紙、布にしめらせるか、市販の固める薬品で固めて可燃ごみとして出してください。
※枝木(太さ5cm以下、長さ70cm以内)と竹(太さは関係なく、長さ70cm以内)は、短く切り指定ごみ袋に入れて出すか、袋に入れず束ねて出してください。
※太さ5~15cmの枝木は、長さ180cm以内にし、粗大ごみとして直接クリーンセンターに持ち込んでください。
※草は、必ず70cm以内に切り、泥を払って指定ごみ袋に入れて出してください。
※はきもの・かばんの金具部分はできるだけ取り外し、不燃物として出してください。
※紙おむつは、汚物を取り除いて出してください。
※指定ごみ袋に入らないものは、粗大ごみです。
※家庭可燃ごみは、必ず町指定ごみ袋(黄色)に入れて出してください。
※ごみは、指定ごみ袋にそのまま入れて出してください。
※指定ごみ袋以外でごみを出した場合や、指定ごみ袋で出しても資源・不燃ごみが混ざっている場合は収集いたしません。
※指定ごみ袋は、指定取扱店で購入してください。大きさは、45リットル、30リットル、15リットルの3種類です。

資源ごみ|ごみ分別について

[収集日 月2回]
午前7時~午前8時に出してください。
収集日以外は、ごみを出さないでください。
地区のリサイクルステーション(分別収集)へ出すもの。

資源ごみの主な種類

●びん類(飲食用・化粧用)

■回収できるもの
生きびん(一升びん(緑・茶色)・ビールびん)・無色透明・茶色・青・緑色・黒色
※ふたの取れないびんは、専用のコンテナに出してください。
※中身を取り出し、簡単に水洗いしてください。
※薬のびん、王冠などは不燃物です。

●缶類

■回収できるもの
アルミ缶・スチール缶(飲食用)・スプレー缶
※スプレー缶はガス抜きキャップでガスぬきをしてください。
※スプレー缶やカセットボンベは、処理をする際に火災や爆破酢の原因になりますので、必ず中身を使い切ってください。穴開けは不要です。
※アルミ缶・スチール缶は、中身を取り出し、簡単に水洗いしてください。

●紙類・布類

■回収できるもの
新聞・雑誌・紙パック・ダンボール・布類
※新聞はチラシが折り込まれていてもかまいません。
※紙パックは中が白い物に限り、水洗いし、平らに開いてください。
※ダンボールのとめ金・ガムテープ・ビニールなどは、はずしてください。
※布類は汚れていれば洗濯してください。
※布団・毛布・じゅたん・カーテンなどは粗大ごみとして出してください。指定ごみ袋に入るものは可燃ごみです。
※持ち運べる厚さにし、十文字にしばって出してください。
※雨天の場合は、次回の収集日に出してください。

●ペットボトル(飲食用)

■回収できるもの
PETマークのついたものに限る。
※簡単に水洗いをしてください。
※ふたは、必ず取って、可燃ごみとして出してください。

南知多町と町域について

  • 内海
  • 大井
  • 片名
  • 篠島
  • 豊丘
  • 豊浜
  • 日間賀島
  • 師崎
  • 山海
 

愛知県知多半島南部、知多郡にある町。
知多半島の岬端部と篠(しの)島、日間賀(ひまか)島を含む。
1961年(昭和36)師崎(もろざき)、豊浜(とよはま)、内海(うつみ)の3町と篠島、日間賀島の2村が合併して南知多町と改称。
内海、山海(やまみ)、豊浜の三つの温泉があり、南知多温泉郷を形成している。
岩屋(いわや)寺の大蔵経、金銅法具類は国指定の重要文化財、ウバメガシ、トベラなどで覆われた羽豆(はず)神社の社叢(しゃそう)は国指定天然記念物。
豊浜の鯛(たい)祭、師崎の左義長(さぎちょう)が有名。

南知多町 役場 〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
HP:  http://www.town.minamichita.lg.jp/main/

 

掲載情報について(免責事項)

このページに記載させて頂いている情報は、ページ作成時の情報を元に掲載しております。 その後の自治体での分別方法や出し方の変更などにより、必ずしも最新・正確な情報であると保障致しません。参考程度にお考え下さい。 また、個人の自己責任でご利用頂きます。 正しい最新の情報は南知多町役場ホームページ、及び担当部署にご確認をお願い致します。

ゴミの分別・捨て方

都道府県で検索