碧南市のゴミ分別(ごみの捨て方)

ゴミの分別方法は市町村ごとに異なります。
わかり難いゴミの分別方法・出し方を解決致します。

愛知県の自治体別ごみの分別(愛知ゴミ 分別)

 

碧南市のごみ分別・捨て方:よくある質問

捨て方に困る(迷いやすい)ゴミの処分方法

  • →衣装ケース
  • →乾電池・充電池
  • →スプレー缶
  • →消火器
  • →ピアノ
  • 洋服・衣類
  • →ライター
  • →薬
  • →バッテリー
  • →バイク
  • →楽器
  • →CD・DVD
  • →水銀体温計
  • →タイヤ
  • →ビデオテープ

ゴミ・リサイクルについて、知りたい情報

ごみの処理・リサイクル・資源化に関する碧南市の情報(ごみ捨ての方法・収集日・その他記載内容)

燃やすことのできるごみ|ごみ分別について

[収集日 週2回]
当日の朝8時30分までに、必ず指定袋に入れて、決められた道路に出してましょう

燃やすことのできるごみの主な種類

●燃やすことのできるごみ

■回収できるもの
生ごみ(料理くず、残飯等)・ビニール・ラップ・ゴム・再生のきかない紙くずや布くず、革製品(くつ、かばん、ベルト等)・小枝・草・紙オムツなど
※碧南市指定の収集袋は、町内会を通して配布しております。町内会に入りましょう。
※指定袋は、寝たきり老人等を在宅介護している世帯、6人以上の世帯、2才未満の子がいる世帯に対し加算配布する制度があります。
※一時的にごみが多量にでる場合(引越し・法事・庭木剪定・草刈など)は、直接クリーンセンター衣浦に搬入して下さい。 その場合、袋は市指定袋でなくても搬入することができます。
※燃やすことのできるごみの中身は、「燃やすしか仕方がないごみ」としてください。パンフレット、コピー紙、包装紙、紙袋、紙箱、プラスチックなどは、ごみ袋に入れず、「資源ごみの日」に出しましょう。
※生ごみはしっかり水を切ってから、燃やすことのできるごみの袋に入れるようご協力ください。焼却場の灯油代の節約になりますし、中身が軽くなって、ごみ出しが、楽になります。ごみ分別・リサイクルの徹底と、ごみ減量にご協力ください。
※剪定枝や草を廃棄する際は、できるだけ乾かしてください。水分を飛ばすことで、燃えやすくなり、焼却場の灯油代の節約になります。多量の剪定枝や草は、直接クリーンセンター衣浦(碧南市広見町1-1-1 電話41-3479)へご持参ください。

資源|ごみ分別について

[収集日 月2回]
朝6時30分から8時30分までに出してください。(それぞれ町内会により、時間が異なる場合があります)

資源の主な種類

●缶類

■回収できるもの
・アルミ缶(飲料缶)
・スチール缶(飲料缶)
・その他の缶
※水ですすいでから出しましょう。
※スプレー缶は爆発する恐れがありますので必ず穴をあけて出しましょう。
・中身を使い切ってください。
・火気のない屋外など風通しがよい場所で穴開けをしてください。
・自宅で穴を開けられない方は資源ごみステーションで開けられます。

●びん類

■回収できるもの
・一升びん
・ビールびん
・無色のびん
・茶色のびん
・青・緑のびん
・黒色のびん
※水ですすいでから出しましょう。
※キャップは取り除いて金属類・その他分別できないものまたは硬質プラスチックへ分別しましょう。
※一升びんとビールびんはそれぞれに、その他のびんは4つの色別に分けて出しましょう。

●金属類・その他

■回収できるもの
・ライター
・金属類・その他分別できないもの(なべ・やかん・鉄くず・傘・小型電化製品(家電リサイクル法対象品及びパソコンを除く)など)
※金属類とプラスチック、ガラス、木、布等が合わさったもので家庭で分けられないのを出しましょう。
※出せる大きさは一斗缶(18リットル缶)までを目安としてください。それより大きなものは粗大ごみの日に排出してください。

●プラスチック類

■回収できるもの
・発泡トレー
・発泡スチロール
・ペットボトル
・硬質プラスチック
※水ですすいでから出しましょう。
※ペットボトルのキャップは硬質プラスチックへ分別しましょう。
※発泡トレー等はスーパー等でも回収しているので協力しましょう。

●埋立てごみ

■回収できるもの
陶磁器・ガラス等の破片・化粧品のびん(陶磁器製かガラス製)
※使い捨てカイロ・乾燥剤・保冷剤は燃やすことのできるごみとして出しましょう。

●特別ごみ

■回収できるもの
乾電池・蛍光灯
※水銀式体温計等水銀を含むものは蛍光灯の箱へ入れましょう。

●紙類

■回収できるもの
新聞紙(折込チラシ)・段ボール・紙パック・その他(雑誌を含む)
※種類ごとに十文字にひもでしっかりしばって出しましょう。
※紙パックは中をよく水洗いし、切り開いてしばって出しましょう。
※内側が銀色の紙パック、感熱紙、カーボン紙などはリサイクルできませんので燃やすことのできるごみとして出しましょう。
※雨の日は収集できません。

●布類

■回収できるもの
布類
※十文字にひもでしっかりしばって出しましょう。
※油等で汚れた布類、ダウンジャケットなど中に綿の入った衣類は資源として使えないので燃やすことのできるごみとして出しましょう。
※雨の日は収集できません。

碧南市と町域について

  • 相生町
  • 明石町
  • 旭町
  • 浅間町
  • 油渕町
  • 雨池町
  • 荒居町
  • 荒子町
  • 井口町
  • 池下町
  • 石橋町
  • 伊勢町
  • 稲荷町
  • 入船町
  • 植出町
  • 江口町
  • 大久手町
  • 大坪町
  • 大堤町
  • 大浜上町
  • 奥沢町
  • 長田町
  • 尾城町
  • 音羽町
  • 篭田町
  • 春日町
  • 霞浦町
  • 金山町
  • 神有町
  • 上町
  • 亀穴町
  • 河方町
  • 川口町
  • 川端町
  • 神田町
  • 雁道町
  • 北浦町
  • 北町
  • 久沓町
  • 栗山町
  • 源氏神明町
  • 源氏町
  • 鴻島町
  • 港南町
  • 向陽町
  • 湖西町
  • 小屋下町
  • 権現町
  • 権田町
  • 幸町
  • 栄町
  • 坂口町
  • 作塚町
  • 笹山町
  • 沢渡町
  • 三角町
  • 三間町
  • 三度山町
  • 汐田町
  • 塩浜町
  • 潮見町
  • 志貴崎町
  • 志貴町
  • 島池町
  • 清水町
  • 下洲町
  • 照光町
  • 白沢町
  • 白砂町
  • 城山町
  • 新川町
  • 新道町
  • 末広町
  • 洲先町
  • 須磨町
  • 住吉町
  • 千福町
  • 善明町
  • 宝町
  • 竹原町
  • 田尻町
  • 立山町
  • 棚尾本町
  • 玉津浦町
  • 築山町
  • 鶴見町
  • 天神町
  • 天王町
  • 鳥追町
  • 道場山町
  • 中江町
  • 中後町
  • 中田町
  • 中町
  • 中松町
  • 中山町
  • 縄手町
  • 錦町
  • 西浜町
  • 西山町
  • 日進町
  • 二本木町
  • 野銭町
  • 野田町
  • 羽根町
  • 浜尾町
  • 浜田町
  • 浜寺町
  • 浜町
  • 半崎町
  • 東浦町
  • 東山町
  • 平山町
  • 広見町
  • 吹上町
  • 福清水町
  • 伏見町
  • 札木町
  • 舟江町
  • 踏分町
  • 古川町
  • 平七町
  • 平和町
  • 堀方町
  • 本郷町
  • 前浜町
  • 松江町
  • 松原町
  • 松本町
  • 丸山町
  • 見合町
  • 岬町
  • 緑町
  • 港本町
  • 三宅町
  • 宮後町
  • 宮町
  • 桃山町
  • 屋敷町
  • 矢縄町
  • 山神町
  • 山下町
  • 弥生町
  • 用久町
  • 葭生町
  • 流作町
  • 六軒町
  • 若松町
  • 若水町
  • 若宮町
  • 鷲塚町
  • 鷲林町
 

愛知県中南部にある市。
1948年(昭和23)大浜(おおはま)、新川(しんかわ)、棚尾(たなお)の3町と旭(あさひ)村が合併して碧南市として市制施行。
大浜港は室町時代から発展してきた港町で西三河地方の海の玄関口、沼津藩陣屋も置かれ、江戸時代は北東方の鷲塚(わしづか)湊などとともに三河五箇所湊(みなと)の一つに数えられて江戸廻船(かいせん)の基地、矢作川舟運の結節点として栄えた。

碧南市 役所    〒447-8601 愛知県碧南市松本町28
HP:  http://www.city.hekinan.aichi.jp/

 

掲載情報について(免責事項)

このページに記載させて頂いている情報は、ページ作成時の情報を元に掲載しております。 その後の自治体での分別方法や出し方の変更などにより、必ずしも最新・正確な情報であると保障致しません。参考程度にお考え下さい。 また、個人の自己責任でご利用頂きます。 正しい最新の情報は碧南市役所ホームページ、及び担当部署にご確認をお願い致します。

ゴミの分別・捨て方

都道府県で検索