横須賀市のゴミ分別(ごみの捨て方)

ゴミの分別方法は市町村ごとに異なります。
わかり難いゴミの分別方法・出し方を解決致します。

神奈川県の自治体別ごみの分別(神奈川ゴミ 分別)

 

横須賀市のごみ分別・捨て方:よくある質問

捨て方に困る(迷いやすい)ゴミの処分方法

  • →衣装ケース
  • →乾電池・充電池
  • →スプレー缶
  • →消火器
  • →ピアノ
  • 洋服・衣類
  • →ライター
  • →薬
  • →バッテリー
  • →バイク
  • →楽器
  • →CD・DVD
  • →水銀体温計
  • →タイヤ
  • →ビデオテープ

ゴミ・リサイクルについて、知りたい情報

ごみの処理・リサイクル・資源化に関する横須賀市の情報(ごみ捨ての方法・収集日・その他記載内容)

燃やせるごみ|ごみ分別について

[収集日 週2回]
朝6時ごろから8時までにお住まいの地区の決められたごみ集積所へ出してください。

燃やせるごみの主な種類

●燃やせるごみ

■回収できるもの
・生ごみ(調理くず、残飯など)
 ※三角コーナーのネットも一緒に出してください。
 ※アサリ、サザエなどの貝殻も燃せるごみです。
 ※よく水分を切ってください。
・小枝・落ち葉(剪定枝、刈り草、花、落ち葉など)
 ※小枝は、袋に入れるか、長さ50cm、直径20cm以内に束ねてください。
 ※トゲのある枝木は「危険・トゲ」などと紙に書き貼ってください。
・皮革製品(グローブ、カバン、革のジャンパー、底も革の靴、革の衣料など)
・その他(紙おむつ(汚物はトイレに流す。)、衛生用品、たばこの吸い殻、わた入り衣料、ダウンジャケット、食用油(紙や布にしみこませて出してください。)など)
・リサイクルできない紙(ちり紙、感熱紙、酒の紙パック(内側が銀色のもの)、内側が茶色の紙パック、紙コップ、写真、汚れた紙など)
※ポリ袋(無色透明か白色半透明)または炭酸カルシウム入りポリ袋(白色半透明)を使用し、袋の口はしっかり結んでください。
※生ごみは堆肥化できます。(生ごみ等減量化処理機器購入費補助制度をご利用ください。)
※紙は集団資源回収に出しましょう。(菓子の紙箱や手紙などもリサイクルできます。)

資源ごみ|ごみ分別について

[収集日 週1回]
朝6時ごろから8時までにお住まいの地区の決められたごみ集積所へ出してください。

資源ごみの主な種類

●缶

■回収できるもの
飲み物・サラダ油の缶・缶詰など、茶・菓子・海苔の缶など、金属製のフタ、スプレー缶・カセット式ガスボンベなど
※スプレー缶・カセット式ガスボンベは必ず使い切ってください。火災の原因になります。(缶の中に残ったガスを排出する工夫がされた商品もあります。)
※つぶさないで出してください。
※バーナー付ガスボンベのバーナーははずして「不燃ごみ」へ出してください。
※やかんなど缶以外の金属は「集団資源回収」へ出してください。
※ペンキ・塗料類の缶は、必ず使い切ってから不燃ごみに出してください。

●びん

■回収できるもの
飲み物・食べ物のびん、家庭常備薬のびん、化粧品のびんなど
※ビールびんや一升びんなどのリターナブルびんはなるべく酒販店へ返してください。
※割れているびんは、紙などに包み「危険・びん」などと書いて「不燃ごみ」へ出してください。
※乳白色のびんは「不燃ごみ」へ出してください。
※びんのラベルは、はがす必要はありません。

●ペットボトル

■回収できるもの
飲料・酒・みりん・しょうゆ・めんつゆ・ノンオイルドレッシング・みりん風味調味料・食酢などのペットボトル
※つぶさないで出してください。
※ソースなどの調味料、食用油、非食品用(洗剤、シャンプー、化粧品、医薬品など)のボトルは「容器包装プラスチック」へ出してください。
※フタは必ずはずして、プラスチック製のフタは「容器包装プラスチック」へ出してください。
※ペットボトルのラベルは、はがして「容器包装プラスチック」へ出してください。

※無色透明な45L以下の袋を使用し、袋の口はしっかり結んでください。(缶、びん、ペットボトルをいっしょに入れてかまいません。)
※2重袋で出さないでください。(リサイクルプラザ“アイクル”の機械では外側の袋しか破ることができません。)
※フタは必ずはずして、プラスチック製のフタは「容器包装プラスチック」へ、金属製のフタは「缶・びん・ペットボトル」の袋へ入れて出してください。
※「缶・びん・ペットボトル」は中身を空にして軽くすすいでください。

●容器包装プラスチック

■回収できるもの
・トレイ・パック類(生鮮食品などのトレイ・卵のプラスチックパック・食品や日用品のパック)
・フタ・キャップ類(プラスチック製のフタ・キャップ)
・カップ類(プラスチック製のカップめんの容器・プリン・ゼリーの容器など)
・プラストックボトル類(ドレッシング・食用油などの容器・洗剤・シャンプーなどの容器・うがい薬・ゼリーの容器など)
・チューブ類(歯磨き粉のチューブ・練りからしなどのチューブなど)
・袋類(スナック菓子などの袋、パンなどの袋、食品などを包んでいるトレイのラップ、菓子箱などを包んでいるフィルム、乾電池などを包んでいる
・フィルム、衣料品・化粧品などの袋、レジ袋など)
・ネット・その他(ミカンなどのネット・リンゴなどを包んだ発泡スチロール製ネット・歯ブラシなどのパック・錠剤などの容器・緩衝材・ペットボトルのフタとラベル)
・発泡スチロール(家電製品などを保護した発泡スチロール・発泡スチロールの箱)
※無色透明な45L以下の袋を使用し、袋の口はしっかり結んでください。
※2重袋で出さないでください。
※食品などの異物が混ざっているとリサイクルできません。中身を空にして軽くすすいでください。

横須賀市と町域について

  • 秋谷
  • 芦名
  • 阿部倉
  • 粟田
  • 安針台
  • 池上
  • 池田町
  • 稲岡町
  • 不入斗町
  • 岩戸
  • 内川
  • 内川新田
  • 浦賀
  • 浦賀丘
  • 浦上台
  • 浦郷町
  • 上町
  • 太田和
  • 大滝町
  • 大津町
  • 大矢部
  • 小川町
  • 荻野
  • 追浜町
  • 追浜東町
  • 追浜本町
  • 追浜南町
  • 小原台
  • 金谷
  • 鴨居
  • 衣笠栄町
  • 衣笠町
  • 公郷町
  • 楠ケ浦町
  • 久比里
  • 久村
  • 久里浜
  • 久里浜台
  • グリーンハイツ
  • 光風台
  • 子安
  • 小矢部
  • 坂本町
  • 桜が丘
  • 佐島
  • 佐島の丘
  • 佐野町
  • 佐原
  • 猿島
  • 汐入町
  • 汐見台
  • 湘南国際村
  • 湘南鷹取
  • 新港町
  • 神明町
  • 須軽谷
  • 田浦泉町
  • 田浦大作町
  • 田浦町
  • 田浦港町
  • 鷹取
  • 田戸台
  • 津久井
  • 鶴が丘
  • 泊町
  • 長井
  • 長浦町
  • 長坂
  • 長沢
  • 長瀬
  • 夏島町
  • 西浦賀
  • 西逸見町
  • 根岸町
  • 野比
  • ハイランド
  • 箱崎町
  • 走水
  • 浜見台
  • 光の丘
  • 東浦賀
  • 東逸見町
  • 日の出町
  • 平作
  • 深田台
  • 富士見町
  • 二葉
  • 舟倉
  • 船越町
  • 平成町
  • 平和台
  • 逸見が丘
  • 本町
  • 望洋台
  • 馬堀海岸
  • 馬堀町
  • 緑が丘
  • 港が丘
  • 南浦賀
  • 三春町
  • 御幸浜
  • 森崎
  • 安浦町
  • 山科台
  • 山中町
  • 吉井
  • 吉倉町
  • 米が浜通
  • 若松町
  • 若宮台
 

神奈川県南東部にある市。
三浦半島の南東部を占める。
1907年(明治40)横須賀、豊島(としま)の2町が合併して、県内第2番目に市制施行。
33年(昭和8)田浦町と衣笠(きぬがさ)村、37年久里浜(くりはま)村、43年浦賀、逗子(ずし)、大楠(おおくす)、長井の4町と武山(たけやま)、北下浦(きたしたうら)の2村を編入。
50年(昭和25)逗子を分離。
2001年(平成13)中核市に移行。
面積100.68平方キロメートル。
人口42万6178(2005)。

横須賀市 役所   〒 142-018   住所: 横須賀市小川町11
HP:  http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/

 

掲載情報について(免責事項)

このページに記載させて頂いている情報は、ページ作成時の情報を元に掲載しております。 その後の自治体での分別方法や出し方の変更などにより、必ずしも最新・正確な情報であると保障致しません。参考程度にお考え下さい。 また、個人の自己責任でご利用頂きます。 正しい最新の情報は横須賀市役所ホームページ、及び担当部署にご確認をお願い致します。

ゴミの分別・捨て方

都道府県で検索