和泉市のゴミ分別(ごみの捨て方)

ゴミの分別方法は市町村ごとに異なります。
わかり難いゴミの分別方法・出し方を解決致します。

大阪府の自治体別ごみの分別(大阪ゴミ 分別)

 

和泉市のごみ分別・捨て方:よくある質問

捨て方に困る(迷いやすい)ゴミの処分方法

  • 洋服・衣類
  • →ライター
  • →薬
  • →バッテリー
  • →バイク
  • →楽器
  • →CD・DVD
  • →水銀体温計
  • →タイヤ
  • →ビデオテープ

ゴミ・リサイクルについて、知りたい情報

ごみの処理・リサイクル・資源化に関する和泉市の情報(ごみ捨ての方法・収集日・その他記載内容)

日常(可燃)ごみ |ごみ分別について(和泉市ゴミ分別)

日常(可燃)ごみの収集は週2回です。
45リットル以下の無色透明又は白色半透明の袋に入れて出します。

日常(可燃)ごみの主な種類

生ごみ類(台所ごみ)、紙くず類(汚れた紙くず、シュレッダー後の紙など)、ビニール・プラスチック類 (ビデオテープ、カセットテープ、CD、石油ポリ容器など)、皮革類(靴、カバン、ベルトなど)、座布団、 枕、小さな木製品、落ち葉、ゴム製品、カーテン、紙おむつ、使用済の使い捨てライターなど

●ご注意

・汚れた段ボールなどの紙類は、袋に「汚れた紙類」と表示して出す。
・日常ごみの中に他の分別ごみ(カン、ビン、ペットボトル、紙類、粗大ごみなど)を入れない。
・「ペットの汚物(糞)」は、日常ごみで出す。
・「食用油」は、廃油処理剤で固めるか、布や紙にしみ込ませてから出す。
・使い捨てライターは、中身を使い切ってから出す。
・使い捨てカイロは、使用後、発熱しなくなった状態で、少量ずつ出す。
・45リットル袋に入らない大きなものは、「粗大ごみ」となります。

資源物(カン・ビン等) |ごみ分別について(和泉市ゴミ分別)

資源物(缶・びん等)の収集日に缶、びん、せともの・ガラス類などを混合収集(1つのごみ袋で収集)されます。
しかし、埋め立て処理するごみ(せともの・ガラス類)を資源物(缶、びん)と混合収集しているため、空びん等再生品の品質 の低下や資源化率の低下に繋がっているため、「せともの・ガラス類」などの埋め立て処理するごみと資源物(缶・びん等)の 分別収集が行われています。

3種類に分別し、袋を分けて出す

■缶(アルミ缶、スチール缶)、ガラスびん、乾電池

■せともの・ガラス類(土鍋、植木鉢、食器類など)、電球、点灯管、割れた蛍光灯

■スプレー缶、カセット式ボンベ

※ガラスなどの割れ物は、危険のないように新聞紙などに包むなどして出す。

※ボタン電池・ビールビン・酒ビン等は販売店に引き取ってもらう。

※プラスチックのふたが付いている場合は、外して日常ごみで出す。

和泉市と町域について

  • 青葉台
  • 芦部町
  • あゆみ野
  • 池上町
  • 池田下町
  • 一条院町
  • 井ノ口町
  • いぶき野
  • 今福町
  • 上代町
  • 内田町
  • 浦田町
  • 王子町
  • 大野町
  • 岡町
  • 小田町
  • 尾井町
  • 小野田町
  • 小野町
  • 鍛治屋町
  • 上町
  • 唐国町
  • 観音寺町
  • 北田中町
  • 九鬼町
  • 葛の葉町
  • 黒石町
  • 黒鳥町
  • 桑原町
  • 光明台
  • 国分町
  • 阪本町
  • 山荘町
  • 下宮町
  • 善正町
  • 太町
  • 父鬼町
  • 坪井町
  • 鶴山台
  • テクノステージ
  • 寺門町
  • 寺田町
  • 富秋町
  • 南面利町
  • 納花町
  • のぞみ野
  • 伯太町
  • はつが野
  • 春木川町
  • 春木町
  • 繁和町
  • 東阪本町
  • 肥子町
  • 久井町
  • 平井町
  • 福瀬町
  • 伏屋町
  • 府中町
  • 仏並町
  • 舞町
  • 槇尾山町
  • 松尾寺町
  • まなび野
  • 万町
  • 箕形町
  • みずき台
  • 緑ケ丘
  • 三林町
  • 室堂町
  • 弥生町
  • 若樫町
  • 和気町
  • 和田町
 

大阪府南西部にある市。
堺(さかい)市の南に隣接する。
1956年(昭和31)和泉町と北池田、南池田、北松尾、南松尾、横山、南横山の6村が合併して市制施行。
市名は和泉国国府の所在地に由来する。
弥生(やよい)時代の大集落跡の池上曽根(いけがみそね)遺跡(国指定史跡)や景初3年(239)銘の青銅鏡出土で有名な黄金塚(こがねづか)古墳などがある。
泉井上(いずみいのうえ)神社境内の和泉五社総社の本殿(1605年建立)は国の重要文化財。
欽明(きんめい)天皇勅願による施福(せふく)寺は西国三十三所4番札所で付近一帯は森林が多く金剛生駒紀泉(こんごういこまきせん)国定公園の一部。
また、寺宝として多くの重要文化財を蔵する松尾寺などがある。

和泉市 役所    〒594-8501 大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
HP:  http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/
ホームページ(URL): http://www.city.sakai.lg.jp/index.html

 

掲載情報について(免責事項)

このページに記載させて頂いている情報は、ページ作成時の情報を元に掲載しております。 その後の自治体での分別方法や出し方の変更などにより、必ずしも最新・正確な情報であると保障致しません。参考程度にお考え下さい。 また、個人の自己責任でご利用頂きます。 正しい最新の情報は和泉市役所ホームページや担当部署に必ずご確認下さい。

ゴミの分別・捨て方

都道府県で検索