貝塚市のゴミ分別(ごみの捨て方)

ゴミの分別方法は市町村ごとに異なります。
わかり難いゴミの分別方法・出し方を解決致します。

大阪府の自治体別ごみの分別(大阪ゴミ 分別)

 

貝塚市のごみ分別・捨て方:よくある質問

捨て方に困る(迷いやすい)ゴミの処分方法

  • 洋服・衣類
  • →ライター
  • →薬
  • →バッテリー
  • →バイク
  • →楽器
  • →CD・DVD
  • →水銀体温計
  • →タイヤ
  • →ビデオテープ

ゴミ・リサイクルについて、知りたい情報

ごみの処理・リサイクル・資源化に関する貝塚市の情報(ごみ捨ての方法・収集日・その他記載内容)

可燃ごみ|ごみ分別について(貝塚市ゴミ分別)

週2回収集、必ず収集日の朝8時45分までに出してください
貝塚市指定可燃ごみ袋は、スーパー、コンビニ、米・酒店等の貝塚市指定ごみ袋取扱所にてお買い求めください。
収集日は、貝塚市ごみ収集カレンダーで確認してください。

可燃ごみ

●可燃ごみ

貝塚市指定可燃ごみ袋に入り、素材のすべてが燃えるものに限ります。

●生ごみ

調理くず・残飯・茶殻等

●紙類

紙くず・紙コップ等

●木質類

枝・草・落ち葉等

●皮革、繊維類

くつ・かばん・まくら・座布団等

●プラスチック類(プラマークのついていないもの)

ビデオテープ・CD・バケツ・歯ブラシ・おもちゃ・使い捨てライター等

※家庭から出る生ごみを少しでも減量できるよう、コンポスト(生ごみ堆肥化容器)や電動式生ごみ処理機を活用しましょう。
※生ごみは十分に水切りをしてください。臭いも軽減されます。
※食用油などは廃油処理剤で固めるか、新聞紙や古布などにしみこませてください。
※紙おむつは汚物を取り除いてください。
※プラマークがついているものでも、汚れが取れない(軽く水洗いやふき取る等しても汚れが残ってしまう)ものは、可燃ごみの対象になります。

資源ごみ|ごみ分別について(貝塚市ゴミ分別)

透明または乳白色系の袋を使用のうえ出してください。
収集日は、貝塚市ごみ収集カレンダーで確認してください。

資源ごみの主な種類

●缶・びん

概ね月2回収集、必ず収集日の朝8時45分までに出してください(但し、年末年始を除く)
缶とびんは、焼却場(岸和田市貝塚市クリーンセンター)でアルミ選別機やびん選別機等で自動選別される為、同じ袋に入れていただいて構いません。
■回収できるもの
飲食用の缶・びん(缶詰・ジュースのびん・菓子缶・調味料のびん・ジャムのびん等)、ヘアスプレー缶、カセットボンベ
※中身を空にして軽く水洗いしてください。
※ヘアスプレー缶、カセットボンベは、発火事故を防ぐ為、風通しの良い場所で穴を空けてから出してください。
※一升瓶やビールびん等繰り返し使うことのできるもの(リターナブルびん)は、なるべく酒屋等の販売店へ返却してください。
※一斗缶、ガラス製品、金属類、化粧びん、殺虫剤、電球、陶器類、ペンキ缶等は不燃ごみの対象です。

●ペットボトル

週1回収集、必ず収集日の朝8時45分までに出してください(但し、年末年始を除く)
ペットボトル・プラスチック類の収集日は同じです。(ペットボトルとプラスチック類は混入しないでください。)
風の強い日は、飛ばないように工夫をお願いします。
■回収できるもの
清涼飲料水、しょうゆや酒の調味料の容器等、PETマークがついているもの
※キャップとラベルは外してください。(キャップとラベルはプラスチックごみです。)
※中身を空にして軽く水洗いし、なるべくつぶして出してください。
※汚れが取れなくて残ってしまうプラスチック製のものは、可燃ごみの対象です。

●プラスチック類

週1回収集、必ず収集日の朝8時45分までに出してください(但し、年末年始を除く)
■回収できるもの
ボトル容器類(シャンプーやリンス、洗剤、食用油、ソースやドレッシングのボトル等)
チューブ式容器類(マヨネーズやケチャップ、わさびやからし、歯磨き粉のチューブ等)
袋・ラップシート類(レジ袋、お菓子、インスタント食品、パン、詰め替え用洗剤の袋等)
パック・カップ類(カップ麺、ヨーグルト、プリン、バターのカップや、卵のパック等)
トレイ類(肉や魚、寿司、野菜や果物、お菓子のトレイ等)
※プラスチックごみとして出すときは、中身を空にして軽く水で洗うか、汚れをふき取ってからごみ袋に入れてください。
※汚れが取れなくて残ってしまうプラスチック製のものは、可燃ごみの対象です。

プラスチック類として回収できないもの

※プラマークのついていないプラスチック製のものは、可燃ごみの対象です。(CD、ビデオテープ、バケツ、歯ブラシ、ストロー、おもちゃ等)
※金属が含まれるもの等は、不燃ごみの対象です。(はさみ、かみそり、カッター、おもちゃ等)

貝塚市と町域について

  • 麻生中
  • 石才
  • 海塚
  • 浦田
  • 王子
  • 大川
  • 加神
  • 加治
  • 北町
  • 秬谷
  • 久保
  • 窪田
  • 神前
  • 近木
  • 小瀬
  • 木積
  • 新町
  • 地蔵堂
  • 清児
  • 清児新町
  • 蕎原
  • 津田
  • 津田北町
  • 津田南町
  • 鳥羽
  • 永吉
  • 名越
  • 新井
  • 二色
  • 二色北町
  • 二色中町
  • 二色港町
  • 二色南町
  • 西町
  • 橋本
  • 畠中
  • 半田
  • 馬場
  • 東山
  • 福田
  • 三ケ山
  • 水間
  • 三ツ松
  • 南町
  • 脇浜
 

大阪府南西部、大阪湾に臨む繊維工業都市。
1943年(昭和18)市制施行。
厄除(やくよ)け観音で知られる水間寺と水間公園、孝恩寺の国宝指定の釘無(くぎなし)堂、国史跡の丸山古墳、国の天然記念物和泉葛城(かつらぎ)山ブナ林などがあり、二色(にしき)の浜は海水浴場として知られる。
面積43.99平方キロメートル、人口9万0519(2010)。

貝塚市 役所    〒597-8585 大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号
HP:  http://www.city.kaizuka.lg.jp/

 

掲載情報について(免責事項)

このページに記載させて頂いている情報は、ページ作成時の情報を元に掲載しております。 その後の自治体での分別方法や出し方の変更などにより、必ずしも最新・正確な情報であると保障致しません。参考程度にお考え下さい。 また、個人の自己責任でご利用頂きます。 正しい最新の情報は貝塚市役所ホームページや担当部署に必ずご確認下さい。

ゴミの分別・捨て方

都道府県で検索