忠岡町の粗大ごみ収集

粗大ごみ(又は臨時ゴミ)の収集方法は市町村ごとに異なります。
大阪府忠岡町の粗大ごみの出し方・申込方法を記載致します。

申込先|粗大ごみ申込センター

電話番号 0800-123-5353(通話料無料)
0725-23-8525(携帯電話から:通話料有料)
申込受付時間 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時
休み 土曜、日曜、祝日、年末年始
FAX 0725-31-4981
(耳や言葉の不自由な方のみ)

粗大ごみ(臨時ゴミ)の出し方と注意事項

傘、針金ハンガー、刃物、なべ、自転車、ガスレンジ、ソファ、机、いす、たんす、ベッド、衣装ケース、ストーブ、照明器具、 オーディオ機器、ビデオテープ、靴、かばん、衣類、布団、じゅうたん、畳、皿、植木鉢、スキー用品、ゴルフ用品、ボール、 おもちゃ、楽器、すだれ、ガラス製品、木片(1本の太さ10cm以内、長さ1m以内)、一斗缶などが粗大ごみで出すことができます。

●「粗大ごみ申込センター」へ収集申し込みの電話をする。

●住所、氏名、電話番号、粗大ごみの品目、寸法、数量などを伝えます。

●手数料、収集日、受付番号、粗大ごみを出す場所を案内されます。

●「粗大ごみ処理券取扱店」で、申込時に案内された手数料分の「粗大ごみ処理券(シール)」(500円券の1種類)を購入します。

●「粗大ごみ処理券」に収集日、受付番号を記入し粗大ごみに貼る。

●収集日当日の午前8時までに、申込時に確認した場所へごみを出します。

粗大ごみ(臨時ゴミ)を自分で持ち込みたい方は【コチラ】

忠岡町と町域について

  • 北出
  • 高月北
  • 高月南
  • 忠岡北
  • 忠岡中
  • 忠岡東
  • 忠岡南
  • 新浜
  • 馬瀬
 

大阪府南西部、泉北(せんぼく)郡の町。
大阪湾に臨む。
1939年(昭和14)町制施行。
小野道風(おののとうふう)筆『三体白氏詩巻』など3点の国宝を蔵する正木(まさき)美術館がある。
また、永福寺のビャクシンは府指定の天然記念物。
面積4.03平方キロメートル、人口1万8149(2010)。

忠岡町 役場    〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1
HP:  http://www.town.tadaoka.osaka.jp/

 

掲載情報について(免責事項)

このページに記載させて頂いている情報は、ページ作成時の情報を元に掲載しております。 その後の自治体での分別方法や出し方の変更などにより、必ずしも最新・正確な情報であると保障致しません。参考程度にお考え下さい。 また、個人の自己責任でご利用頂きます。 正しい最新の情報は忠岡町役所ホームページ、及び担当部署にご確認をお願い致します。

ゴミの分別・捨て方

都道府県で検索