箕面市の粗大ごみ収集

粗大ごみ(又は臨時ゴミ)の収集方法は市町村ごとに異なります。
大阪府箕面市の粗大ごみの出し方・申込方法を記載致します。

申込先|環境整備室

電話番号 072-729-2371
申込受付時間 受付は月曜日から金曜日(年末年始を除く)午前9時から午後5時まで

粗大ごみ(臨時ゴミ)の出し方と注意事項

臨時の収集を申し込んでください。
引っ越し、大掃除どで一時的に多量のごみが出たとき
処理困難物を出すとき。 ※通常の収集に出せないごみ(処理困難物)
1回の収集日の排出量制限を超えた個数のごみを一度に処理したいとき

環境整備室へ電話で予約の申し込みを行います。
※収集時間は、午前・午後のいずれかを希望できます(時間の指定はできません)。

料金は、収集時に現金で収集作業員に渡す。
※指定袋や処理券は不要です。

収集のときは、立ち会いが必要です。

「立ち会いができない」「家から運び出せない」などの場合は・・・
許可業者に収集を依頼してください。
許可業者の団体代表連絡先、箕面市清掃協議会(電話072-728-0477)

粗大ごみ(臨時ゴミ)を自分で持ち込みたい方は【コチラ】

箕面市と町域について

  • 粟生外院
  • 粟生新家
  • 粟生間谷
  • 粟生間谷西
  • 粟生間谷東
  • 石丸
  • 今宮
  • 小野原西
  • 小野原東
  • 温泉町
  • 上止々呂美
  • 萱野
  • 外院
  • 彩都粟生北
  • 彩都粟生南
  • 桜井
  • 桜ケ丘
  • 下止々呂美
  • 森町北
  • 森町中
  • 森町南
  • 瀬川
  • 船場西
  • 船場東
  • 新稲
  • 西小路
  • 西宿
  • 如意谷
  • 白島
  • 半町
  • 百楽荘
  • 坊島
  • 牧落
  • 箕面
  • 箕面公園
 

大阪府北西部にある住宅都市。
1956年(昭和31)箕面町が豊川(とよかわ)村を編入して市制施行。
市域中西部を南流する箕面川沿いには、鉢伏(はちぶせ)山・天上ヶ岳の総称箕面山(国指定名勝)、高さ33メートルの箕面滝などの自然景観に富み、またもみじの名所として知られる。
西国三十三所第23番札所の勝尾(かつお)寺や瀧安(りゅうあん)寺などの古刹(こさつ)もあって明治の森箕面国定公園に指定されている。
「勝尾寺旧境内示(ぼうじ)八天石蔵及町石」は国指定史跡。

箕面市 役所    〒562-0003大阪府箕面市西小路4丁目6番1号
HP:  http://www.city.minoh.lg.jp/

 

掲載情報について(免責事項)

このページに記載させて頂いている情報は、ページ作成時の情報を元に掲載しております。 その後の自治体での分別方法や出し方の変更などにより、必ずしも最新・正確な情報であると保障致しません。参考程度にお考え下さい。 また、個人の自己責任でご利用頂きます。 正しい最新の情報は箕面市役所ホームページ、及び担当部署にご確認をお願い致します。

ゴミの分別・捨て方

都道府県で検索