座間市の粗大ごみ収集

粗大ごみ(又は臨時ゴミ)の収集方法は市町村ごとに異なります。
神奈川県座間市の粗大ごみの出し方・申込方法を記載致します。

申込先|座間市資源対策課

電話番号 046-252-7560
FAX 046-252-7616
申込受付日 月曜日~金曜日(土・日曜・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)は受け付けておりません)
受付時間 午前8時30分~午後5時00分

粗大ごみ(臨時ゴミ)の出し方と注意事項

●粗大ごみとして出せるもの
粗大ごみとは、一辺の長さが50cmを超え、2m以内で一個の重量が100kg以下のものをいいます。
机・たんす・ベッド・ソファ・テーブルなどの大型家具、じゅうたん・ふとんなど、広げた場合の面積の大きいもの

※次のものは大きさにかかわらず粗大ごみとなります。
座いす、テーブル、電気カーペット等。

※テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、エアコン、洗濯機、衣類乾燥機、パソコンや処理困難物は、市では収集できませんのでご注意ください。
※具体的な品目は、このガイドの分類一覧表により確認してください。
※品物によっては、粗大ごみでも収集できないものがあります。詳しくは資源対策課に確認してください。
※一回に申し込めるのは、5点までです。
※申込みから収集までは、概ね1週間ほどかかります。あらかじめ余裕をもって申し込んでください。
※粗大ごみ1点につき500円の粗大ごみ専用の証紙(シール)を貼ってください(シールが貼られていないものは収集できません。) 。
※粗大ごみのシール販売店が分からない方は、申込み時に資源対策課へお問い合わせください。(シールは申込みが済んでから購入することをお勧めします。)
※座間市には保管場所がないため、粗大ごみを直接持ち込むことはできません。
※インターネットからもお申し込みいただけます。詳しくは、「e-kanagawa電子申請」のホームぺージをご覧ください。
※収集した粗大ごみのうち、修理し再生できるものはリサイクルプラザで再生品として販売しています。

粗大ごみ(臨時ゴミ)を自分で持ち込みたい方は【コチラ】

座間市と町域について

  • 入谷
  • 栗原
  • 栗原中央
  • 小松原
  • 相模が丘
  • さがみ野
  • 座間
  • 新田宿
  • 相武台
  • 立野台
  • 西栗原
  • 東原
  • ひばりが丘
  • 広野台
  • 緑ケ丘
  • 南栗原
  • 明王
  • 四ツ谷
 

神奈川県の中央部にある市。
1971年(昭和46)市制施行。
相模原(さがみはら)台地西部から相模川岸にかけて広がる。
JR相模線、小田急電鉄小田原線、国道246号が通じる。
5月に行われる大凧(たこ)あげは200年の伝統をもつ。
面積17.58平方キロメートル、人口12万8174(2005)。

座間市 役所   〒 142-166   住所: 座間市緑ヶ丘1-1-1
HP:  http://www.city.zama.kanagawa.jp/

 

掲載情報について(免責事項)

このページに記載させて頂いている情報は、ページ作成時の情報を元に掲載しております。 その後の自治体での分別方法や出し方の変更などにより、必ずしも最新・正確な情報であると保障致しません。参考程度にお考え下さい。 また、個人の自己責任でご利用頂きます。 正しい最新の情報は座間市役所ホームページ、及び担当部署にご確認をお願い致します。

ゴミの分別・捨て方

都道府県で検索