八尾市のゴミ廃棄Q&A

大阪府の自治体別のゴミ廃棄Q&A(意外と知らないゴミの廃棄方法)

 

「よくある質問:大阪府八尾市ゴミ廃棄Q&A」

このページでは八尾市にお住まいの方々でも、案外よく知らないゴミの廃棄方法について記載致します。

Question


年末年始やゴールデンウィークなどのごみ収集日は平常と異なりますか?

Answer


多くの市町村では年末・年始は特別収集日程を設けております。
こちらの「年末年始のごみ収集日(大阪府の各自治体)」をご確認下さい。

Question


子供のランドセルやぬいぐるみなど、なかなか手放せ無い物を気持ちよく手放せる方法はありませんか?

Answer


処分したくない物の再利用については、当サイトはこちらを推奨(外部民間サービス)しております

Question


粗大ごみの処分方法は?

Answer


八尾市の粗大ごみは電話予約制(有料)です。
じゅうたんや布団、自転車、タンスなど。
※パソコンや、テレビ等のリサイクル家電は出すことができません。
※1回の収集日に出せる粗大ごみは8点までです。
※収集日までにコンビニや郵便局で粗大ごみ処理手数料券を購入し、収集日、受付番号を記入して粗大ごみに貼って下さい。

八尾市粗大ごみ受付センター
粗大ごみ申込専用電話:0800-222-9966(通話料無料)

詳しくはコチラ「粗大ごみの出し方」

Question


家電(エアコン、ブラウン管テレビ、洗濯機、冷蔵庫・冷凍庫、衣類乾燥機)の捨て方は?

Answer


家庭用のエアコン、テレビ、冷蔵庫及び冷凍庫、洗濯機及び衣類乾燥機の4品目は、八尾市では引き取りや収集・運搬は行っておりません
こちらをご確認下さい。

八尾市と町域について

  • 相生町
  • 青山町
  • 曙川東
  • 曙町
  • 明美町
  • 旭ケ丘
  • 跡部北の町
  • 跡部本町
  • 跡部南の町
  • 泉町
  • 植松町
  • 老原
  • 大窪
  • 太田
  • 大竹
  • 太田新町
  • 刑部
  • 恩智北町
  • 恩智中町
  • 恩智南町
  • 垣内
  • 柏村町
  • 春日町
  • 桂町
  • 上尾町
  • 上之島町北
  • 上之島町南
  • 亀井町
  • 萱振町
  • 楽音寺
  • 北亀井町
  • 北木の本
  • 北久宝寺
  • 北本町
  • 木の本
  • 久宝園
  • 久宝寺
  • 教興寺
  • 空港
  • 楠根町
  • 黒谷
  • 神立
  • 光南町
  • 郡川
  • 小阪合町
  • 小畑町
  • 幸町
  • 栄町
  • 桜ケ丘
  • 佐堂町
  • 志紀町
  • 志紀町西
  • 志紀町南
  • 渋川町
  • 清水町
  • 新家町
  • 神宮寺
  • 神武町
  • 末広町
  • 荘内町
  • 太子堂
  • 田井中
  • 高砂町
  • 高町
  • 高美町
  • 高安町北
  • 高安町南
  • 竹渕
  • 竹渕西
  • 竹渕東
  • 千塚
  • 堤町
  • 天王寺屋
  • 中田
  • 長池町
  • 永畑町
  • 西木の本
  • 西久宝寺
  • 西高安町
  • 西山本町
  • 西弓削
  • 服部川
  • 光町
  • 東老原
  • 東久宝寺
  • 東太子
  • 東本町
  • 東町
  • 東山本新町
  • 東山本町
  • 東弓削
  • 福栄町
  • 福万寺町
  • 福万寺町北
  • 福万寺町南
  • 二俣
  • 本町
  • 松山町
  • 水越
  • 美園町
  • 緑ケ丘
  • 南植松町
  • 南亀井町
  • 南木の本
  • 南久宝寺
  • 南小阪合町
  • 南太子堂
  • 南本町
  • 都塚
  • 宮町
  • 八尾木
  • 八尾木北
  • 八尾木東
  • 安中町
  • 山賀町
  • 山城町
  • 山畑
  • 山本高安町
  • 山本町
  • 山本町北
  • 山本町南
  • 弓削町
  • 弓削町南
  • 陽光園
  • 八尾木
  • 龍華町
  • 若草町
  • 若林町
 

大阪府中央部、大阪市の東に接する市。
1948年(昭和23)八尾町を中心に、竜華(りゅうげ)町と久宝寺(きゅうほうじ)、大正(たいしょう)、西郡(にしごおり)の3村が合併して市制施行。
八尾の地名は一説に古代、矢作部(やはぎべ)が矢をつくり、その矢を背中に負うことからおこったといわれる。
心合寺山(しんごうじやま)古墳は国の史跡。
大聖勝軍(たいせいしょうぐん)寺は聖徳太子の創建といわれ、「下(しも)の太子」とよばれる。
式内社の恩智(おんぢ)神社は河内二宮(かわちにのみや)といわれ、観音(かんのん)堂(現在は神宮寺感応院)には平安時代の十一面観音(国の重要文化財)を祀(まつ)る。
顕証寺と大信寺では毎月11日と27日にお逮夜(たいや)市が開かれる。
また、8月の常光寺の地蔵盆では河内音頭による盆踊りが行われる。

八尾市 役所    〒581-0003  大阪府八尾市本町一丁目1番1号
HP:  http://www.city.yao.osaka.jp/

 

掲載情報について(免責事項)

このページに記載させて頂いている情報は、ページ作成時の情報を元に掲載しております。 その後の自治体での分別方法や出し方の変更などにより、必ずしも最新・正確な情報であると保障致しません。参考程度にお考え下さい。 また、個人の自己責任でご利用頂きます。 正しい最新の情報は八尾市役所ホームページ、及び担当部署にご確認をお願い致します。

ゴミの分別・捨て方

都道府県で検索