糸魚川市のゴミ持ち込み施設

ごみの持込み方は自治体ごと・処分場ごとに異なります。
わかり難いゴミの持込み方法をご案内します。

新潟県の自治体別ごみの持ち込み(新潟ゴミ持ち込み)

 

糸魚川市のごみ持込施設について

引越し時や大掃除、結婚や転勤など、一時的に多量のゴミが出る時にゴミクリーンセンターへ直接ゴミを持ち込みたい(自己搬入したい)と考えた事はありませんか?
また、同じ市・区・町村でも居住する地区や、ゴミの種類によっても持ち込みできる施設が異なる場合がありますので、注意が必要です。
※ただし、ごみ持込施設の受入基準により、持ち込みできないものがあります。事前にご確認ください。

引越しや大掃除などで大量にごみが出る場合は、自ら清掃センターへ持込みして処理することができます。
持込みできるごみは、燃やせるごみと燃やせないごみ(埋立ごみ)です。資源ごみは持込みできませんので、資源ごみの収集日に集積場所へ出してください。燃やせるごみで、布団、じゅうたん、木くずなどの長さ30cmを超えるものは、集積場所へ出せないので清掃センターへ持込んでください。
燃やせるごみで、金属などの燃えない部分が付いているものは、取り外して持込んでください。
木くずなどの長尺物は、長さ180cm以内、太さ20cm以内の大きさにして持込んでください。(竹は長さ120cm以内)
※燃やせるごみに金属などの異物が混入していると除去に時間がかかったり、機械を傷めたりします。大型のものや大量に混入した場合は機械が故障してごみ処理ができなくなることもあります。
※燃やせるごみを集積場所に出すときは、金属などの異物を混ぜないようにお願いします。ごみは中身が見えるように透明または半透明の袋に入れてください。
※破砕設備を必要とする場合は、ごみ量の50%の額が加算されます。

リサイクル家電(テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機・衣類乾燥機・パソコンは
粗大ごみとして収集されません。

お住まいの地域を担当するごみ持込施設の電話番号(かけ間違いにご注意)

お住まいの地域 担当工場 問合TEL
(かけ間違いにご注意)
糸魚川市
もやせるごみ
糸魚川市清掃センター 025-552-1324
糸魚川市
びん類・金物類・小型電化製品・紙・布類・燃やせないごみ(埋立ごみ)
株式会社ツカダ運輸 025-566-5105
糸魚川市
びん類・金物類・小型電化製品・紙・布類・燃やせないごみ(埋立ごみ)
株式会社大月 025-552-8160
糸魚川市
びん類・金物類・小型電化製品・紙・布類・燃やせないごみ(埋立ごみ)
合資会社山本製材所 025-562-2230

施設名称|糸魚川市清掃センター

所在地
 
〒949-0301 新潟県糸魚川市大字須沢2051-2
地図
電話
025-552-1324
FAX
受付時間
 
 
平日 8時30分~16時30分
日曜日(1・2月を除く、各第3日曜日) 9時~12時 13時~15時
※土日・祝日を除く

施設名称|株式会社ツカダ運輸

所在地
 
〒949-1337 新潟県糸魚川大字桂278-15
地図
電話
025-566-5105
FAX
受付時間
日曜日(1・2月を除く、各第3日曜日) 9時~12時 13時~15時

施設名称|株式会社大月

所在地
 
〒941-0047 新潟県糸魚川市平牛1049-1
地図
電話
025-552-8160
FAX
受付時間
日曜日(1・2月を除く、各第3日曜日) 9時~12時 13時~15時

施設名称|合資会社山本製材所

所在地
 
〒949-0303 新潟県糸魚川市田海118
地図
電話
025-562-2230
FAX
受付時間
日曜日(1・2月を除く、各第3日曜日) 9時~12時 13時~15時

糸魚川市のごみ持込施設の周辺地図

糸魚川市清掃センター
株式会社ツカダ運輸
株式会社大月
合資会社山本製材所

糸魚川市と町域について

  • 上路
  • 厚田
  • 新町
  • 粟倉
  • 五十原
  • 和泉
  • 市野々
  • 一の宮
  • 市振
  • 今村新田
  • 岩木
  • 上刈
  • 上野山
  • 上横
  • 鶉石
  • 上野
  • 青海
  • 大久保
  • 大沢
  • 大平
  • 大所
  • 大野
  • 大洞
  • 大町
  • 大谷内
  • 押上
  • 鬼伏
  • 小見
  • 角間
  • 梶屋敷
  • 梶山
  • 釜沢
  • 上出
  • 上沢
  • 川島
  • 川詰
  • 蒲池
  • 北山
  • 鬼舞
  • 京ケ峰
  • 清崎
  • 栗山
  • 来海沢
  • 小滝
  • 木浦
  • 御前山
  • 桜木
  • 指塩
  • 猿倉
  • 下倉
  • 島道
  • 清水山
  • 下出
  • 真光寺
  • 新鉄
  • 上覚
  • 須川
  • 杉之当
  • 須沢
  • 砂場
  • 仙納
  • 大王
  • 大平寺
  • 高倉
  • 滝川原
  • 竹ケ花
  • 田中
  • 田伏
  • 田麦平
  • 田屋
  • 谷根
  • 大工屋敷
  • 大神堂
  • 大道寺
  • 中央
  • 土倉
  • 土塩
  • 筒石
  • 坪野
  • 頭山
  • 寺地
  • 寺島
  • 寺町
  • 寺山
  • 藤後
  • 藤崎
  • 田海
  • 徳合
  • 外波
  • 道平
  • 道明
  • 中川原新田
  • 中宿
  • 中野
  • 中野口
  • 中浜
  • 中林
  • 中谷内
  • 成沢
  • 西川原
  • 西塚
  • 西中
  • 西飛山
  • 西谷内
  • 西山
  • 日光寺
  • 根小屋
  • 能生
  • 能生小泊
  • 橋立
  • 柱道
  • 羽生
  • 東海
  • 東川原
  • 東谷内
  • 東塚
  • 東寺町
  • 東中
  • 平牛
  • 吹原
  • 別所
  • 堀切
  • 本町
  • 真木
  • 柵口
  • 間脇
  • 水保
  • 溝尾
  • 見滝
  • 南押上
  • 南寺島
  • 南寺町
  • 宮平
  • 物出
  • 百川
  • 山口
  • 山寺
  • 大和川
  • 山之坊
  • 山本
  • 横町
  • 余所
  • 四ツ屋
  • 蓮台寺
  • 鷲尾
 

新潟県の西端、日本海に臨み、姫(ひめ)川の両岸に広がる西頸城(にしくびき)地方の中心都市。
1954年(昭和29)糸魚川町を中心に浦本(うらもと)、上早川(かみはやかわ)、下早川、大和川(やまとがわ)、西海(にしうみ)、大野、根知(ねち)、小滝(こたき)の1町8か村を合併して市制施行。
長者ヶ原(ちょうじゃがはら)遺跡はそのひすいの勾玉(まがたま)がつくられたわが国硬玉文化の発祥地である。
県境の中部山岳国立公園や、白馬山麓(はくばさんろく)県立自然公園の山岳美や渓谷美に恵まれ、梶山(かじやま)、笹倉(ささくら)、白馬、蓮華(れんげ)温泉もある。
面積746.24平方キロメートル(一部境界未定)、人口4万7702(2010)。

糸魚川市 役所    〒941-8501 新潟県糸魚川市一の宮1-2-5
HP:  http://www.city.itoigawa.lg.jp/

 

掲載情報について(免責事項)

このページに記載させて頂いている情報は、ページ作成時の情報を元に掲載しております。 その後の自治体での分別方法や出し方の変更などにより、必ずしも最新・正確な情報であると保障致しません。ご参考程度に。 また、個人の自己責任でご利用頂きます。 正しい最新の情報は糸魚川市役所ホームページ、及び担当部署にご確認をお願い致します。

ゴミの分別・捨て方

都道府県で検索