大郷町のゴミの日(ゴミカレンダー大郷)

ゴミの収集方法は自治体ごとに異なります。
また、同じ市・区・町・村でも地区ごとに、ゴミ収集日は異なります。

宮城県の自治体別のゴミ収集日(宮城ゴミカレンダー)

 

ゴミ収集日について

可燃ごみ(燃えるごみ) 不燃ごみ(燃えないごみ)、資源ごみ、埋立ごみ、有害ごみ など、自治体ごとに分類(ゴミの種類)は異なります。
また、同じ市・区・町・村でも地区ごとに、ゴミ収集日は異なります。
ゴミ出しを正しく行う事で、焼却処分や埋立処分など無駄を削減し、資源ごみを有効に再利用する事ができます。

宮城県大郷町のゴミ収集日程表(ただ今、情報作成中)
宮城県大郷町のゴミ分別情報はコチラ

大郷町のゴミの分類と、種類ごとのゴミの日

ゴミの分類 ゴミの日
もえるごみ 要調査
もえないごみ 要調査
要調査
ビン 要調査
白色トレイ・紙パック 要調査
ペットボトル 要調査
新聞・雑誌・段ボール 要調査
有害ごみ 要調査
プラスチック製容器包装 要調査
紙製容器包装 要調査

大郷町くらしの情報

生活に深く関わる「暮らしの情報」はコチラ

暮らしの情報メニュー(ライフイベントでさがす、 住民票・戸籍・証明、 税金、 健康・医療、 保険・年金、 福祉・高齢・介護、 自然・環境・公園、 消防・防災、 葬儀・墓地、 安全・安心、 教育、 土地・住宅、 道路・河川・交通、 動物・ペット、 生涯学習・スポーツ、 子ども、 電気・ガス・水道、 衛生・ごみ)から必要な情報を探せます。

大郷町と町域について

  • 石原
  • 鶉崎
  • 大松沢
  • 粕川
  • 川内
  • 不来内
  • 土橋
  • 中村
  • 羽生
  • 東成田
  • 味明
 

宮城県中部、黒川郡にある町。
1959年(昭和34)町制施行。
町名は古く当地一帯を「大谷郷」と称したことに由来する。
大松沢に貝塚があり、粕川(かすかわ)の諏訪(すわ)・山中古墳では円筒埴輪(はにわ)が出土する。
遣欧使節として活躍した支倉常長(はせくらつねなが)は余生を大郷で過ごしたとされ、1996年(平成8)に支倉常長メモリアルパークがつくられた。
面積82.02平方キロメートル、人口9424(2005)。

大郷町 役場    〒981-3592 宮城県黒川郡大郷町粕川字西長崎5-8
HP:  http://www.town.miyagi-osato.lg.jp/

 

掲載情報について(免責事項)

このページに記載させて頂いている情報は、ページ作成時の情報を元に掲載しております。 その後の自治体での分別方法や出し方の変更などにより、必ずしも最新・正確な情報であると保障致しません。参考程度にお考え下さい。 また、個人の自己責任でご利用頂きます。 正しい最新の情報は大郷町役所ホームページ、及び担当部署にご確認をお願い致します。

ゴミの分別・捨て方

都道府県で検索