京田辺市のゴミの日(ゴミカレンダー京田辺)

ゴミの収集方法は自治体ごとに異なります。
また、同じ市・区・町・村でも地区ごとに、ゴミ収集日は異なります。

京都府の自治体別のゴミ収集日(京都ゴミカレンダー)

 

ゴミ収集日について

可燃ごみ(燃えるごみ) 不燃ごみ(燃えないごみ)、資源ごみ、埋立ごみ、有害ごみ など、自治体ごとに分類(ゴミの種類)は異なります。
また、同じ市・区・町・村でも地区ごとに、ゴミ収集日は異なります。
ゴミ出しを正しく行う事で、焼却処分や埋立処分など無駄を削減し、資源ごみを有効に再利用する事ができます。

京都府京田辺市のゴミ収集日程表(ただ今、情報作成中)
京都府京田辺市のゴミ分別情報はコチラ

京田辺市のゴミの分類と、種類ごとのゴミの日

ゴミの分類 ゴミの日
燃やすごみ 週2回
プラスチック製容器包装 週1回
紙ごみ 月1回
破砕ごみ 月1回
直接埋立ごみ 2か月に1回
危険ごみ 2か月に1回
空きカン 月1回
空きビン 月1回
ペットボトル 月1回
乾電池 月1回1回
スプレー缶 直接埋立ごみの日

京田辺市くらしの情報

生活に深く関わる「暮らしの情報」はコチラ

暮らし・環境メニュー(京田辺市くらしの便利帳 、届出・証明、税金・保険・年金、相談、生活・環境、水道・下水道、 防災・救急・消防、人生のできごと)から必要な情報を探せます。

京田辺市と町域について

  • 飯岡
  • 打田
  • 大住
  • 大住ケ丘
  • 花住坂
  • 河原
  • 甘南備台
  • 草内
  • 興戸
  • 高船
  • 多々羅
  • 田辺
  • 田辺中央
  • 天王
  • 同志社山手
  • 普賢寺
  • 松井
  • 松井ケ丘
  • 水取
  • 宮津
  • 三山木
  • 山手中央
  • 山手西
  • 山手東
  • 山手南
 

京都府南西部の市。
1906年(明治39)町制施行し田辺町となる。
1951年(昭和26)三山木(みやまぎ)、草内(くさうち)、普賢寺(ふげんじ)、大住(おおすみ)の4村を編入。
1997年(平成9)市制施行し市名を京田辺とした。
木津川の西岸に位置し、西は甘南備(かんなび)丘陵が占め、大阪府と境する。
一休(いっきゅう)宗純再興の酬恩庵(しゅうおんあん)(一休寺)があり、本堂、方丈などは国指定重要文化財。
庭園は国指定名勝。
観音(かんのん)寺には国宝の十一面観音立像がある。
面積42.94平方キロメートル、人口6万7910(2010)。

京田辺市 役所    〒610-0393  京都府京田辺市田辺80
HP:  http://www.kyotanabe.jp/

 

掲載情報について(免責事項)

このページに記載させて頂いている情報は、ページ作成時の情報を元に掲載しております。 その後の自治体での分別方法や出し方の変更などにより、必ずしも最新・正確な情報であると保障致しません。参考程度にお考え下さい。 また、個人の自己責任でご利用頂きます。 正しい最新の情報は京田辺市役所ホームページ、及び担当部署にご確認をお願い致します。

ゴミの分別・捨て方

都道府県で検索